えへへ日記特別篇/iWeek2000
今年もやってまいりました。
5月4、5、6日にiWeekが大阪アメニティ
パーク(OAP)で、開催されます。
おっと、5月3日にプレイベント
&前夜祭もあるそうです。
今年も、フタを開けると
ビックリする出来事がゾクゾクか!?
シネマディスプレイの恋人(50万円持ってくるのを忘れずにね)
ところが。脚本は小技が効いてて脇役も個性的で、2人の主役がどんどん魅力的に見える。コステロの歌が流れるラストでは、不覚にも泣いてしまった。ううう。恋愛映画をバカにしちゃ、いけませんね。人生の発見の機会を逃すことになる。現代版『ローマの休日』って感じの映画だった。おかげで、だんだん休日モードの気分になってきた。
「OAPの休日」も、もうすぐだ。今年は会場が去年の2倍以上(12階と38階)。プレイベントもあるし、4日には原田社長の講演、ユーザーグループやベンダーの出展、セミナーとかもいっぱい。そこへ、ジョブスCEOも自家用ジェットで駆けつける…ってことは、ないですね。大阪城のお堀の端には、ヘリポートがありますけど…って、関係ないですね(ホントに、大阪府警のヘリポートはある)。すみません。
昨年のiWeekでは原田社長を襲撃して、名刺交換したうえに(むりやり)腕まで組んで写真を撮った私。さて、今年は何をしようかな? あ、こんなこと書いたら、今年は会場に入れてもらえないかもしれない。くわばら、くわばら。
期間中は、Apple Storeまで来るんだって。オンライン・ショップの出店っていったい…? なんでも「一部の商品は、当日お持ち帰りも可能です」とか。ひょっとしてアップル・シネマ・ディスプレイも売るってこと? 実物を見て、衝動買いできるってこと?
仕方ない。財布の中に50万円入れて行くことにしよう。銀行に下ろしに行くか…あ、下ろすほどの金額がない。しかし、恐ろしいことに当日はアップル・ローンも取り扱っている。………
ありぃ? My Love (いよいよ明日は前夜祭)
まず訂正。というか新たな疑問。iWeekに出展(というか出店)するApple Storeでは、クレジットカードかアップルローンしか使えないんだそうだ。でもクレジットカードって、使用限度額が設定されているよね?(限度額まで使ったことって生涯に2度。はるか昔なので忘れてしまったが)。たしか50万円くらいまで。あり? 50万? どこかで聞いた金額。
夫は「iMovieのセミナーを受講するんだーい」と、楽しみにしている。G4もデジタルビデオもまだ持ってないのに、セミナー受けたいんですと。こういうのを「外堀を埋める」って言うのか、夫。なぜか、胸騒ぎ。
私は原田社長の基調講演が楽しみ。「今日は新製品の発表はありません」と冒頭で話し、ドッと笑いを誘った去年(去年の今ごろはまだiBookが発表されていなかった)。今年は、講演終盤に「そうそう忘れてました。これが、新製品です」とポケットから何か出してくれないかなぁ。ダメかな? ウサギかハトでもいいから、出してくれないかな?
明日は、14:00からプレイベントが開催される。Palmのユーザーグループ(PUGO)によるMIDIデモとか、いろんなトークショーがあるらしい。私は明日、明後日と、初めてスタッフ登録して参加します。久しく団体行動の経験がないので、いまからドキドキ。朝、早起きして行けるかどうかも、ドキドキ。
iWeek、はじまったよ
Palmデモ。MIDI音源をつないで「モバイル・カラオケができる」とか「音符メモとしてPalmが使える」とか『AIBO制御ソフト』Palm版が登場していた。音を聞かせ、指令通りに首を振って吠えるAIBOに拍手があがる。見ている人は準備に来ているスタッフの人が多かった。
デモとは関係なく、マインドストームで遊んでいるタレントのフタバサクラコさん。私も二足歩行ロボで遊ばせてもらった。なお会期中レストラン街ではアップルフェア、本屋さんもMac関係のBookフェアをやっているとか。そういえば今年はiMacバス、見かけなかった。
Apple Store出店準備中。クレジットカードかアップルローンのみの販売、と書いてある。普段通りの値段だったが(なーんだ)、買ってその場で持ち帰ることができるというのは、かなりの魅力かも。憧れのシネマディスプレイも展示されていた。
iBookユーザーのみ入店が許されるティーラウンジ(ウソ)"Air Mac Cafe"という出展、iBookを貸すからティーラウンジでネットを楽しんでください、ということ。私も!と思って行ったらすぐに"売り切れ(借り切れ?)"だった。くー。こんなとこでもiBookとは縁が薄い。
準備中の会場。ケーブルがうにょうにょ延びて、足を引っかけないかとこわごわ歩く。寝坊で遅刻し(やっぱり)何していいのかわからない私は、とりあえず1個余ってたシャケ弁当をiMUGブースで食べました。なにやってんだか。
ユーザーグループ準備中。撮影の瞬間、左の男性を「やはり、クパチーノから自家用ジェット機でアノ人が駆けつけたのか?」とドキリとした。似てるでしょ?黒シャツにジーンズ。なお夜はロビーでオークションがありMacPlusが16,500円、LC630は1,200円で競り落とされていた。1,200円.....。
ショップやメーカーの出展準備も進行中。グッズ関係はiBook/PowerBook用のバッグが豊富だった。すでに2、3の気になるカバンをチェックした。ワクワク。今回のiWeekは12階と38階に会場どちらにもショップがあるので、両方見てからお買い物するのがいいみたい。
OAP1階の搬入口に続々とMacが到着。おお、運送用パレットにもAppleマークがついている! と発見しパチリ。カメラを持ってウロウロしていたら、魚井センセに「ま~た、ホームページに載せるんでしょ?」と指摘された。その通りです。
iWeek開催、原田社長の基調講演は聞けなかった
やっぱり遅刻した。バスジャックのニュースをずーっと突撃後も見ていて、寝坊。着いたら、原田社長講演の終了予定の2時を過ぎていた。は~、ガックシ。私の今年の突撃作戦、実行することなく終了。ところが「結局、講演は長引いて予定の2倍、3時過ぎまでやってたんだよ」と、iMac
Stationのひょろ氏にあとから教えられた。きゃ~、遅れてでも行けば良かった。しかし、今年は会場の広さが2倍なら、話も2倍? なにがそんなに盛り上がったんだろう?
「この1年間アップルがやってきたこととか、コールセンターを今日からフリーダイヤルにする発表とか。あと、iMovieで編集したアップル紹介ビデオの上映もあっておもしろかったよ。ガンダムの人形が置いてある社員のデスクも撮ってた」。最後に「iMacが誕生しなければ、この世に存在しなかったもの」でおもしろい例を言えたら、その人に原田社長から「お好きな色のiMacかiBookをプレゼント!」なんて話も飛びだしたそうだ。きー、悔しいー。なんで私がそこに居たかったの(自分の遅刻をすっかり忘れている)。
「でも時間切れで、各自が自由に紙に書いてアップル社員に渡し、あとで魚井センセイが“当選者”を選ぶ方式になったんだ。当選者は、いつ発表されるのかなぁ。ボクも出したから、ワクワクするなぁ」
よ~し、じゃあ私は明日、魚井センセに直接渡そう。いくつも、出そう。お菓子も添えよう。あ、ダメ? えへへへ。
*あとで聞いたところによると、講演会直後に締め切ったそーです。残念。
今年もやって来た、iMacバス
運営スタッフ・メンバーとして、ほとんどMac体験コーナーにいた。「フリーズしたり、わからない人がいたら教えてあげてください」と言われたが、スイスイお絵かきを楽しむ子供、絵ハガキをデザインする女性、YAHOO!オークションでヴィトンの財布を競っている女性グループ…私が教えてもらおうか、と思う人が多かった。
ちょうどその頃。別行動の夫は、川縁の広場に留まったiMacバスを発見していた。う~む、やはり原田社長はこのバスに乗ってやって来たのか…(まさか)。
映画監督にiMovieスクールを勧めてしまった
夕方、2階の喫煙所で休憩していると、20代から年輩まで5人のグループと隣り合わせた。キレイな女性が「コンピュータって、難しそう」とつぶやき、いつの間にか私も世間話に参加。聞けば、30前後とおぼしき男性2人とその女性は韓国から来たらしい。ひょえ~スゴイ。感激。でも男性2人は、あまり日本語が通じない。しかも「なに見ていいんだか、わかんなかったなぁ」という話しぶり。ここはひとつ、Macエバンジェリスト。iWeekって楽しかったなぁ、と思って帰ってもらいましょーと、ガゼン私は張り切ってしまった。
「今日のプログラムで、おもしろかったのは何ですか?」
と聞かれたので、「iMovieという映像の編集ソフトのセミナーがあるので、明日も来て受けてみたらどうですか?」とススメた。
「おー、映像。それはイイ。彼は韓国の映画監督です」
「え?」
「今度、嵐山で撮影をする予定です」
ひょえ~、どうしよう。モチ屋にモチを勧めてしまった。凍り付いて、監督の名前を聞くのを忘れてしまった。しまった。
大人も子供も大賑わいのこどもの日
ブースの内側にいると、いろんな入場者がいるんだなぁと実感できる。ダンナさんが「せっかくiMac買ったのに、うちの奥さんはあんまり使わない」と言いながら、iMUGが現在制作している絵本のデモを見ていってくれる40代夫婦。小学生の子供2人を連れたお父さんは「ウチもiMac欲しいけど、お母さんが買わせてくれないんだよなー」と子供に救いを求めるが、子供は「でもウチはG4あるよ」と答え、「iBook潮干狩り」(=enjoy
iBookの三浦さん作)というゲームに熱中している。PM9500使いの男性ベテランユーザーは「こういうゲームは、どんなソフトで作っているの?」と聞いてくる。仕事を“処理”するためじゃなく、Macって楽しむためのマシンなんだ。改めて、こういう話ができる場っていいなぁと思った。ちなみに「こだわりさんのお部屋」が運営するiKidsは子供がiMacで遊べるコーナーだが、スタッフとして活躍する子供もいて、子供の日全開だった。
夜には、ユーザーグループはじめスタッフのオフ会が夜に開かれた。たくさんの人の努力、尽力、恫喝(!?)でiWeekが成り立っているとわかり、感激。
iWeekは、あと1日。明日までだよ。
iMacバス2000バージョン。夫は「インターネットエクスプロ-ラー」と読んだ。…エクスプレスだってば。
突然始まったモバイラー大撮影会。iBookを持つ力自慢のモバイラー(なぜか女の子が多かった)もいて。
AirMacCafeは1日中、予約満杯状態。徹夜組も出た…というウワサはない。
AirMacCafeの横で。酷使されて休憩中のiBookたち?
無料のiMovie教室。この向かいには、なぜかお持ち帰り可"有料"のAppleStore。
おー、早速お持ち帰りのお客さん。みんなの視線を集めまくり。
12F/BagBagコムのカバン。透明に窓(ん?Window!)が開いていてキュート。ん~気に入った!私、買います。
MacFanブース。バックナンバーやMook、コミックメールが買える。滝口編集長自ら売っていた。編集から販売まで。
Palmのユーザーグループは、いつも人だかり。閉館過ぎても帰らないユーザーも
なにを持っているかというと、表面千代紙仕上げのPowerBook。和の心やね~。
iBookポーチをもつ、姉のアーコちゃん(母ヤーコさん作)
AirMacベースステーションポーチをもつ妹のヨーコちゃん(母ヤーコさん作)